エイプリルフールでの面白い嘘ネタ ベスト5まとめ

スポンサードリンク

140403pan

4月1日はエイプリルフールです。
1年の中で嘘をついてもよいといい風習のある日です。
ちなみにエイプリルフールがいつから始まったかとか
どこが起源なのかは不明だそうです。

エイプリルフールで付く嘘は、シリアスなものではなく
ユーモアあふれて思わず笑えるようなウソネタがいいですよね。

私がネットで探した思わず笑えたエイプリルフールネタを
まとめてベスト5にしてみました。
ちなみに2014年は4月1日から消費税率が
5%から8%にあがりました。
消費税の増税が一番のウソであって欲しいと思った人も
多かったはずです。

もしも経済が順調に成長していけば2015年10月1日から
消費税は10%になる予定です。
次回の増税時には嘘であることを望むこともできませんね。

消費税が8%になることに先駆けて
2013年の10月から総額表示の義務化が解除されて
税込の総額表示しなくてもよくなりました。

そういったことを背景にして2014年4月1日から
「税込1050円→税抜1050円」と価格表示を変えることで
価格の巧妙な便乗値上げとも思われることを
行っている企業もあるようです。

実際今まで税込1050円で見慣れていた人は
1050円の表示を見ると反射的に「価格据え置きなのかぁ」と
錯覚することもあるかもしれません。

そういったことを狙った「税込→税抜」表示もあるので
消費者は注意が必要ですね。
今やエイプリルフールは個人だけでなく、企業も混ざって
面白いウソや笑える嘘を作って多くの人から注目を集めることを
狙っています。

特にウルトラマンなどの特撮で有名な円谷プロの
エイプリルフール企画は注目度が高いですね。

2010年は円谷プロが光の国で人気のミニブログサービスである
「円谷ッター」を地球からも閲覧することができるようにした
新サービスを開始したと発表しました。

これからもハイクオリティーな「面白いウソ」を期待しています。
今は「エイプリルフール 嘘 まとめ」なんてgoogleで検索すると
グーグル先生がたくさんのサイトを教えてくれます。

自分が使えるネタをそこから探すのもよいですね。

この記事はここで終了です。
「えっ」って思った方ごめんなさい(笑)

スポンサードリンク

サブコンテンツ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ヤフオク!で検索

このページの先頭へ